何かにチャレンジしている人生が面白い。
大人になると自分で決めて、それに向かって立ち向かうことが少なくなるよね。。
会社でノルマを課せられる時もあるけど、自分で決めた目標ではなく、それはやらされている目標。
やりたくない目標ほど苦痛なものはない。
「自分から向かっているのではなく、向かわされている。」
そんな姿は、誰からの共感も得ることはできないだろう。
モチベーションだって続かないし、逆にストレスにもなる。
ただ自分で目標を宣言すれば、失敗も許されなくなる。
言ってしまったからには、できなければ恥をかくことにもなるから。
だからこそ、人は本気で立ち向かう。
そして、そんな姿に周りは共感する。
あなたの目標が何だろう?
もちろん、目標なんてなくても生きていけるし、結果を出すことだってできる。
今までの自分がそうだったから。
正直に言うと、ぼくも目標を立てるのが苦手。
やりたいことも変わるし、目標通りには中々進まないからね。。
それでも、目標を立ててチャレンジしてみる時があっても良いのかなと思っている。
目標に向かって全力で走ってみるのも面白いよ。青春だしね。
明確なゴールに向かって、集中して取り組むことができるよ。
そうしたら、結果もついてくるからね!